熊本県国際協会総合トップへ
自動翻訳について

【公募】第29回熊本国際交流祭典ボランティアスタッフ募集

最終更新日:
 

【公募】第29回熊本国際交流祭典ボランティアスタッフ募集

 熊本県国際協会が主催する「第29回熊本国際交流祭典」が下記の日程で開催されます!

 この祭典は、国際交流・国際協力を行っている県内の民間団体等の日頃の活動を県民の皆様に広く知っていいただくことを目的としています。

 ステージショー、新鮮な農産物や日用品を販売するバザー、国際交流・協力活動などのパネル展示、着物や世界の民族衣装の試着をはじめとした異文化体験など、楽しくわかりやすいコンテンツを用意し、国籍や出身を問わず、県内在住の皆様の力を借りて、熊本の地域活性化、多文化共生のまちづくりを目指します。

 これに伴い、本祭典のお手伝いをしていただけるボランティアスタッフを募集いたします。

 国際交流や多文化共生に興味・関心のある方は、ぜひお申し込みください!

                         記

1.開催日時:

  令和6年(2024年)10月27日(日曜日) 11時00分~16時00分

2.開催場所:

  サンロード新市街

3.応募資格:

  高校生以上で、できる限りボランティア説明会に参加いただける方

  〇ボランティア説明会

   ・日時:10月19日(土曜日) 10時00分~11時30分

   ・場所:熊本県民交流館パレア

4.作業内容:

  祭典チラシの裏にある応募用紙をご覧ください。

5.応募方法:

  応募用紙に必要事項をご記入の上、10月17日(木曜日)まで郵送、FAX、メールのいずれかで事務局へご提出ください。

6.募集定員:

  30名程度

7.お問い合わせ及び応募用紙送付先

  〒862-8570 熊本市中央区水前寺6-18-1

  熊本県国際協会事務局(県庁本館7階観光国際政策課内)

  TEL:096-385-4488 FAX:096-277-7005

  E-mail:kuma-koku@cup.ocn.ne.jp

PDF 祭典チラシ 別ウィンドウで開きます(PDF:569.6キロバイト)



このページに関する
お問い合わせは
(ID:363)
熊本県国際協会
〒862-8570
熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 県庁本館5階
Tel:096-385-4488 ( 直通 )
Fax:096-277-7005
Copyright c kumamoto-ken kokusaikyokai All Rights Reserved.
熊本県国際協会
〒862-8570
熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 県庁本館5階
Tel:096-385-4488 ( 直通 )
Fax:096-277-7005
Copyright c kumamoto-ken kokusaikyokai All Rights Reserved.